忍者ブログ
ジャスティス砂漠・・その辺境を転がる空っぽの樽から聞こえる怪しげな・・・・
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 イ○バ製の枝にときめいた!胸キュンですよ!!(挨拶)

 今、新しいネタで頭を捻っています。 以前のは欠片も進んでないのに、新しいのばかり頭には湧く。 困っちゃうぜー。(棒読み) 

 「はぁ?」(苛)とブチ切れそうになったこともしばしばの「AC+」のシナリオですが、「良い・・・・」と思うところがなかったわけじゃないんだぜ。(オイ) と、いうところを書いてみたいな・・・・ともぞもぞ。

 ジャスティスストーリーでですね、ソルに会ったジャスティスが「貴様の目だけは忘れられぬ!」といっていたのですよ。 此処だけ抜粋すると誤解されそうですね。 正しくは「私を封印の憂き目に遭わせた貴様の目だけは忘れようにも忘れられぬ」です。(抜粋の仕方に下心ありすぎでした、すいません) 確か・・・・確認は、してないけどそんなに間違ってない筈です。 それに対してのソルの返答は「そうか・・・」だった気がします。

 これの何処が先の「良い・・・・」に繋がるかというと、

 ジャスティス・・・封印されてた五年間ずっとソルのこと考えてたん?みたいな。

 つ)゜Д゜)ノノ・:・.゜
 すいませ・・・・いやいや、謝らねぇ・・・・すいません。 邪推が突飛過ぎるのはいつものことだ。 邪推内容がマイノリティなのもいつものことだ。 だから泣かねぇよ!!! これは涙じゃない!

 五年間、封印された次元牢の中で、はらわた煮えくり返るような気持ちで、ソルのこと考えてたのかな・と。 頭の中でちらつくソルのことを、こういうふうに結論出して解釈したとかだと萌えるね・とかは内緒な。 マジで。
 いい加減しっかり自分の中で、ソルジャスというものと向き合わないといけないような気がします。 行くのか行かないのか・・・・・。 そうするとジャスティスとアリアの関係性がはっきりしないと困るんだよなぁ・・・・箱舟さん頼みか。 くうぅ・・・! 結論出ねぇ・って結論が出た気がしますが、気のせいでしょうか?

 ちなみに、「戯れに」発言は、樽内のジャスティスイメージからかけ離れているので、正直ショボン。 殺しちゃうと正史に関わるから仕方ないけど、だったら無理に戦わせないでも良かったのに。 テスタメント、クリフ、カイ、ソルで良いと思うけどなァ・・・・。 ちぇ・・・・。OTL

 唯一意思のあるギア・ということですが、ジャスティスが自分の意思を示したことってあるんでしょうか? 確かに人と戦うということを選んだことになってますが、それはあの男の意志が絡んでいる以上、純粋なジャスティスの意思といえない気が・・・・弟に突っ込みいれられちゃったよ。 戯れが過ぎるから人を滅ぼすのに100年かかっちゃうんだよジャスティスったら! お茶目さん!

 最近のBGMに一つ忘れてた、Mじゃないから。 「少佐の演説」です。 何の誰少佐とはあえていわないんだぜ。 決して共感しているわけでもないんだぜ、タダ聞いてると「此処まで言い切ったら逆に清々しいな」とは思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちわー
私がAC+で良いと思ったのは、ソルの
「そうか…」だけですね! ヒトツバシです。

ソルジャスは難しいですよねー。
アリアが出てきてから難しくなったんです。
今までは何となく、素体はソルの元カノらしいっていう情報と、二人のワケアリな態度で楽しんでたらよかったんですけど。
私が悩んでるのはですねー
アリアが素体だろうと違おうと、アリアとジャスティスは別だと思うからなんです。
二重人格みたいなもんで、別人だと思うんですよ。
そんでソルが好きだったのはアリアであって、ジャスティスではないんですよねー´・ω・`

なんだけど、やっぱり好きだから記憶復活前のソルジャスで遊んでいきたいなぁと…。あんなお似合いな二人他にいないですよ。絵面的に。

ジャスティスは箱舟さん頼みですけど、ジャスティス既に一区切りつけられてそうな悪寒。
とにかく誇り高い人だったんでしょうね。
その矜持で何を護ろうとしていたのかは想像の域ですが。

色々難しいですが、私が4年前に恋したのは、傲慢で尊大で妙にユーモアのある、容赦なく強い殺戮兵器なので
この先どんな展開があろうと、あの日のジャスティスをシンプルに好きでいたいです´∀`

心のジャスティスというか、惚れた瞬間ってありますよね。
私は、ストライクバックテイルをぶち込まれてそこからコンボでメタメタにされた時にときめいたんですけど、空き樽さんはいかがでしたか?・∀・

ヒトツバシ 2008/10/29(Wed)00:24:41 編集
私の理想は
ヒトツバシ様が描かれたジャスのカップリング企画のソル絵ですね、あれが凄く近い。 “ギアは殺す”と“アリア”が9:1(未練とか後悔とか薄っすら程度に)くらいのソルが良い。 ジャスティスは“人間を殺す”オンリーでお願いします。 矢印が向き合わないのが良いんです。 ソル→ジャスティス→人類、みたいな?(人からしたら夫婦喧嘩で終わっといて・かもしれませんが)
 完成型一号で、意思を持っている唯一のギア・と強く主張するジャスティスを見ていると、ソルに負けたのが心底悔しかったのだろうな・と思います。 だからこそ、ソルの存在認められないんだろうな・があの激昂ッぷりと思いたいです。
 樽もジャスティスにアリアはやっぱり求めてないな・と、100年間か、人型ギアになった時からか、培ったジャスティスの人格を尊重したいんですよね。 ギアであるジャスティスの母性が見たいんです!生物の本能的な母性が!! ディズィーはアリアの子ではなく、ジャスティスの子だと思ってますし。 樽はつくづく母子萌・・・・。OTL
 アパートは死後話なので、どうしても記憶が戻っている前提だと、ソルと会わせ辛いのが、ソル出さない理由だったのかな・と。 絡ませ辛ーい。(苦笑) 母子見たくてやり始めたので、ソル要らんのですがね。(オイ)

 「GG」は「GGXX」から知ったのですが、友人から借りた無印のジャスティスの登場ムービーで一目惚れでした。こんな格好良い登場ムービー作られて・・・主人公この人で良いじゃん!みたいな。(極端) そして開始早々ミカエルソードからインペリアル、ガンマレイと綺麗に決められて昇天し、激しく笑いました。 やっと勝ち取った一勝も、直前ガードからの殺界で吹き飛んだりとか。 やられることが苦じゃないボスは彼女くらいです。
【2008/10/29 20:41】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]