忍者ブログ
ジャスティス砂漠・・その辺境を転がる空っぽの樽から聞こえる怪しげな・・・・
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャスティス塗りました。今回もそこはかとなく小賢しい。それが樽クオリティ!
某所には唐突に試してみたくなった似非アニメ塗りのジャスティス投下しときました。結論としてアニメ塗り判んない!投稿した後に影しかつけてないことに気付いたし!あれって一応光も入れるんだろうね、やってないですよ。
というか、体の七割以上は白いあの人のどこに光を入れろと?髪か?髪なのか?肩とか?入れると違うものになりそうなのあるよ!

jus03.jpgジャスティスの6HSをイメージしていたんですよ、下書きの段階では!フフフ・・・片鱗が欠片すらない。OTL
左手のあれは雷の筈なのに、なんか発光体握りつぶしているみたいです。光が当たってるのも嘘っぱちだし。なんかおかしいと思ったら、影が逆なんだ・・・・いつも通り光が右から当たってるつもりで塗ったのに、左手に光源持たせたりするから・・・・。OTL右からも光が来てると思ってください、すいません。

ジャスティスを描いていて楽しいのは足ですね、太ももも膝も脹脛も足首も踵も爪先も全部楽しい!あと腰!縋り付きたくなる位細いあの腰とか腹回りの装甲とか!
辛いのは尻尾と顔です・・・・尻尾はね、下書きの段階では描かないことにしました。尻尾の装甲は取り込んでからブラシで塗りつぶします、それが一番変にならないと思うんです。顔は・・・・何度描いても違う!ッて泣きそうになります。OTL

かっちょいいジャスティス描けるようになりたいです、もっと描いてみたい構図はあるんだ!あるんだけど描けるかどうかはまた別の問題なんだ!OTL

いまだにAC+やってないんですよね・・・友人からバグセントコア借りれてないので・・・ジャスティスのコンボムービー見ながらニヤニヤしてます。自分じゃ一生かかっても出来そうにない動きをしているジャスティスを見るとキュンキュンします。(*≧艸≦);;;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ごぶさたです
こんばんはー。
ご無沙汰してるうちにジャスティスが!
しっぽも丁寧!
そして忠実。まぶしいです!うそっこジャスティス描きには!

私も足が楽しいです。腿周りはよくわかんなくて辛いけど、
すんなり伸びた脛と、鋭いつま先を描くのが楽しい *´υ`人

あとね、私は火男がジャスティスを完全焼却火葬したと勝手に思ってます。
終戦管理局にもあの男にも、二度と誰にもジャスティスを利用させない為に。
コピー出たけど。

バグコア+、ジャスのおまけCGが出ると信じて弟にやりこませてます。
今のところ収穫はないそうですキャップ。

私も最高に愚かな検証企画がんばるので、
空き樽さんも是非新たなジャスティスを!
勝手に楽しみにしてます´∀`ノ
ヒトツバシ 2008/06/22(Sun)02:40:18 編集
どもです
いらっしゃいませヒトツバシ様。v
ヘタレながら描きましたジャスティス。というか塗りました。
丁寧に見えて実はそうでもない尻尾です。つ)゜ν゜)b 尻尾描きながら、「此処どうすれば良いの?」と軽く半狂乱でした。 曲がったところとかもう何がなんだか。
荒が目立つと怖いので絵を小さく保存してる小賢しさのオマケ付。 誰も喜ばんわそんなの。
胸を張っていいましょう、私うそっこジャスティス描きです!つ)≧Д≦)ノシ

ジャスティスの踵になら踏まれてもい(強制終了)という雑念を元にジャスティスの足には並々ならぬ愛(邪念ともいう)を込めて描いてます!爪先とか良いですよね。(^▽^)

ジャスティス・・・・悪男の手で火葬、されていたらこれ以上巻き込まれることなくて、きっと幸せですよね。(ホロリ 意思があるギアの筈なのに一番意思がないがしろだった気がします。やべ妄想とまんね。(オイ)

バグコア+やりたいです!オマケCGはパッケージ以外のも入ってないかな・と勝手に期待してドキドキしているんですが、だめそうですか。そうですか・・・・うぅ。OTL

企画応援しております!
私も一つでもジャスティスのコンテンツを増やして同盟を・・・・同盟を作り布教したい!ジャスティスの愛らしさとか素敵さとか!

気長にお待ち下さい。orz
【2008/08/08 14:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]