忍者ブログ
ジャスティス砂漠・・その辺境を転がる空っぽの樽から聞こえる怪しげな・・・・
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 以前ヒトツバシ様から薦められた「聖おにいさん」を友人から借りて読みました。 宗教をネタにしたものは、ちょっと怖くて緊張しましたが、徒労でした。 普通に笑いました。 というか、そう来るか・というようなネタばかりで、おなかが痛かったです。 何故あの人はあんなにフランクな感じなんですか?

 教会に併設された幼稚園に通い、小学校に上がってからも日曜礼拝を欠かさず行っていた樽ですが、今は見事に宗教嫌いの人間に育っています。 中学校に入って部活があって行けなくなったから・・・かなぁ。 歴史を勉強するようになると、嫌になったんですよね。

 純粋な子供の「恐竜って何日目に作られたんですか?六日だと人と恐竜が一緒にいたことになりますよね」って質問を先生がはぐらかしたりするから! 友人から聞いた「何で親元を離れたカイン(最初の人間二人の子供)が歩いていて、人のいる町があったんですか?」というのもなかなか答えに窮する質問だと思います。 素敵だ。


 「SS置き場に」一本追加。 開き直ってフレアリです、恥ずかしさで死ななかったから。 というか、あれくらいで恥ずかしがってたら、うちであの二人は進展しない。 あっはっは。
 ジャスティスとコピーの話は、もうちょっと推敲タイム。

 最近ニコ動で聴く曲のほとんどがMEIKOさんの曲だったりします。 なんというか・・・声質的にミクとリンは受け付けないみたいで・・・曲によっては違和感なく聴けるんですが、そういうのは少ない・・・・ミクオリジナルの曲をMEIKOさんが歌ってる・というのを聞いたりもします。
 今好きなのは「Raindrop」というミクオリジナルをMEIKOさんとKAITO兄さんが歌ってる奴です。 「Raindrop」・・・・邪まな念が頭を過ぎった所為で、今では△△曲にしか聞こえないよ・・・。(馬鹿) MEIKOさんのオリジナルは「千秋一夜」のロックっぽい伴奏が好きです。
 MEIKO(16)というタグにある昭和アイドルのような歌い方したMEIKOさんも好きです。 平成生まれの昭和育ち、姐さんに殴られそうなタグですね。 でも、あぁいった歌い方は好きなので、よく聴きます。 「クリーミィマミ」は凄いと思う。

 メリッサは、一部違うけどジャスティスっぽいといいましたが、違うかな?と思ったところは勘違いっぽかった。 というか、俺のイメージにも受け取ろうと思えば出来る範囲でした。
 でも、やっぱり女王様なイメージのジャスティス曲ってないですね。 「死ね死ね団」しかないのだろうか・・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
よかった
面白かったですかー´∀`
あの空気がいいですよね!同じ作者さんで、荒川アンダーザブリッジっていうホームレスものの漫画も面白いです。
どうもスレスレのテーマを好む作者さんですねw

「raindrop」私も…
原作された方がアリアPって呼ばれていて連想の下地ができてしまいw
MEIKOいいですよね。私は咲音メイコタグにメロメロです。

ジャスティスは人間の作る歌謡に当てはめるには非凡すぎるお方だという事でしょうか。
ソルの好きなシアーハートアタックから無理やり抜くなら、KillerQueenがいいと思います。解釈違いになっちゃうけど。
「She's a Killer Queen
Gunpowder, gelatine
Dynamite with a laserbeam
Guaranteed to blow your mind」
の所とかがいいですよー。
彼女はキラークイーン
火薬とゼラチン、ダイナマイトとレーザービームで、
君の心をブッ飛ばす事うけあい…
というような意味になるのかな。

でもやっぱジャスティスと言ったら、死ね死ねー!
ヒトツバシ 2008/10/05(Sun)02:29:19 編集
面白かったです~
 変な力の入れ方をしてへそが痛くなるくらい。 あの空気は秀逸だと思います。 息が抜けると思った瞬間次が来てますから、油断なりません。 樽は錠剤より粉のが嫌です、真似は出来ませんが。

 アリアP・・・本当だ。(コラ)原曲は一回聞いてすぐにMEIKOさんに戻っていたので・・・(汗) 多分ソルはもうちょっと後悔している面を出して下さい・と樽は思っているんだろうなぁ・・・。 ちぇー。
 咲音メイコ可愛いですよね、「ハニハニ」が可愛いので聞いているのですが、今ツアーに組み込まれていて手押しで繰り返してます。

 「KillerQueen」は題名の殺伐とした感じと曲調があってなかった・というイメージがあります。 ジャスティスは心だけじゃなく体もぶっ飛ばせそうですね。 ふふふ。 女王様で、容赦のないジャスティスも愛しいですから。 解釈は人様のが聞けると面白いので、がつっとじゃかじゃか書いて下さって全然構いません。(≧▽≦)b
 死ね死ね団がガチ過ぎるんだ!(笑)
【2008/10/05 23:48】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]